2023/11/25
10月から講習を始めました。 今回は講習の内容についてご紹介です。 時間は4時間で5,000円、テスト直前に開いています。 もちろん3名迄の個別指導です。 この講習をはじめた理由ですが、定期テストや北辰テストなどのテスト直前に大量に勉強する!! を目的にしています。 言うまでもなく、日頃からの勉強はとても大事です。...
2023/10/31
北辰1週間前です。 確約取れていない人は必死に、取れている人も入試に向けて大事な時期です。 さて北辰対策ですが、、、 残り少ないこの時期では、終わっていない人は過去問を解きます。 理想は4年分です。 ただ過去問を解くと言っても全て解きません。 北辰テストは難しいです。 その生徒が解ける、またはもう少しでできる問題のみピックアップします。...
2023/10/03
9月から私立中学生も対応する事になりました。 今回はそのご紹介です。 今までは公立中学、主に瀬崎中学生のための塾でした。 定期テスト対策と北辰テスト対策、埼玉県公立テスト対策のためにテキスト等を用意しています。 私立中学生の場合、そもそも範囲ややること自体が違います。 そのため塾でのテキストは基本的に使っていません。...
2023/09/13
今回はキャンペーンのお知らせです。 夏季期間に中学生12コマで20,000円キャンペーンをしていました。 夏休が終わり、キャンペーンを継続する事に致しました。 通常1コマ3,000円なので、12コマですと36,000円です。 それが30,000円なので6,000円お得になります。 この機会にどうぞご利用ください。
2023/08/21
夏休みも終盤です。 みなさん勉強してますか? 中1.2年生は毎日平均2時間、中3年生は毎日平均8時間。 最低これだけできていれば困らないと思います。 当塾でも自習教室活用している生徒さんがたくさんいます。 自習は何度使っても無料です。 どんどん勉強しに来て下さい。 もうすぐ2学期です。...
2023/06/22
今週の24日と25日は土日自習会を開きます。 約3年前にもやっていたのですが久しぶりに復活です。 , 自習なのでもちろん無料です。 この自習ですが、ただの自習ではありません。 1コマ人数4人から5人で、日曜は全員自習です。 もちろん講師は常駐しています。 質問し放題、というかこちらで何をしているかチェックしていきます。...
2023/06/02
中間テストが終わりました。 今回のブログですが・・・ 学校の進度について書いていこうと思います。 なんだか学校に対するクレームみたいになっていますが、そういった意図はないんです。 本当です。 ただ、こういった状況なので対策するのは大変ですよ! というブログです。...
2023/05/18
今回はやる気がない生徒も受け入れているのか・・・ という事についてご紹介です。 当塾は講師が一人です。 常に私が個別で勉強を見ているので、自分で言うのもなんですが生徒の事をかなり把握している自信があります。 問題を見れば、その生徒が解けるか解けないかはおおよそ分かります。 そしてその期待を覆して解けたりしたときには褒めます。...
2023/04/27
こんにちは! 今日は北辰テスト対策についての記事になります。 ただ今中3年生は4月30日の北辰テスト対策に入っています。 当塾では北辰を受けようが受けなかろうが北辰対策は必ずやります。 しかし残念ながら、2年の範囲までの内容を忘れている事がとても多いです。 春休みにある程度復習していた生徒でも、北辰対策の問題だとできない事が・・・...
2023/03/29
いつのまにか春休みになりもうすぐ新学年です。 新学年にもなるので、生徒に改めて言っている事。 今年も言います。 「1日2時間は勉強しなさい!!」 この時期保護者様と面談させて頂き、改めて感じる事ですね。 そもそも勉強時間が足りていない生徒さんが多いです。 本人はやっているつもりでも、1日30分であったり、テスト前だけ勉強するのでは足りません。...