宿題は出したくないです

こんにちは。

 

ただいま期末テスト前の追い込み真っ最中です。

 

 

今日は何度も書いている宿題についてです。

 

開塾してから2年ほどになりますが、宿題の出し方と位置づけがどんどん変わってしまっています。

 

今日はそのご報告ですね。

 

 

さて、前のブログにも書きましたが、今の当塾では自習の割合がここ数週間でとっても増えました。

 

猛烈に増えました。

 

そこで思う事ですが、やはり成績は勉強の量で決まるという事。

 

勉強すれば成績上がりますし、しなければ下がります。

 

 

だったら簡単な話ですよね、勉強すればいいのです。

 

そしてその勉強の質を上げるために自習に来てもらっています。

 

 

この質とは・・・?

 

勉強の質って何なんだという話ですが、、、

 

 

私が思うに中学生の段階での勉強の質は、分からないところをどの程度放置するかだと思っています。

 

分からないところだらけで進んでしまえば、いくら量をやっても意味ないです。

 

量をやり、さらに分からないところも細かくつぶしていけば完璧です。

 

 

そのため、家で1人で勉強するよりも自習に来て分からないところを質問した方が質は上がります。

 

という事で、当塾の今の宿題の方針は、、、

 

 

宿題する暇あるなら自習に来い!!です。

 

という事で、極力宿題は出さないようにしています。

 

ご自宅で勉強したふりしている人、心当たりのある方はぜひご連絡下さい。