11月の北辰対策

北辰1週間前です。

 

確約取れていない人は必死に、取れている人も入試に向けて大事な時期です。

 

 

さて北辰対策ですが、、、

 

残り少ないこの時期では、終わっていない人は過去問を解きます。

 

理想は4年分です。

 

ただ過去問を解くと言っても全て解きません。

 

北辰テストは難しいです。

 

その生徒が解ける、またはもう少しでできる問題のみピックアップします。

 

さらにそこに付随する出そうな知識も覚えてもらいます。

 

 

過去問は解けばいいというわけではありません。

 

過去問に出た問題がまた出る確率は少ないです。

 

とはいっても似た問題が出るので、そこに関連する知識が必要となります。

 

そこを説明し、生徒ごとにどこまで教える必要があるかを把握する必要があります。

 

そこまで自学となるとちょっと難しいですし、時間が掛かります。

 

北辰の問題パターンに慣れ、かつ付随する膨大な知識をいかに短時間で得る事が重要です。